山梨県甲府市にあるメガネの専門店 メガネ・ルーペ個性的な品揃え
お問い合わせをお待ちしております
TEL. 055-252-9065
営業時間 AM9:00 ~ PM7:00
ナゴン(NAGON)~真円丸メガネ~
ナゴン(NAGON)の特徴
丸メガネを心から愛する丸メガネ愛好者のかたがたのために、丸メガネ研究会の代表である岡本隆博が、智恵と経験と情熱を込めて設計した「正統派の小玉型真正丸メガネ」……それがNAGONです。
      
      
      (設計:岡本隆博)
      
      1.玉型は真円です。
            
      NAGONもGENJI同様に真円の玉型です。そして、NAGONは玉型サイズが40mmですので、より格調高く、貴族的な、あるいは学者ふうの雰囲気を醸し出してくれます。
      
            2.ブリッジの高さが中央に近い。
            
      NAGONもGENJIと同様に、かなり中央に近い位置にブリッジが降りています。これも伝統的な丸メガネの特徴で、それによってやや古風な雰囲気が出ており、さらに機能的には、左右のリムに対するネジレの力がかかりにくいという力学上のメリットも生じています。
            
      また、ブリッジの位置がやや下に降りてきたことにより、左右のパッド(鼻当て)を支えるクリングスアームが目立ちにくくなって、シンプルで自然な外観を呈しています。
      
            3.ブリッジのデザイン
            
      NAGONには、ブリッジに細やかな網目模様を入れて、優雅で趣味的な感覚が盛り込まれています。
      
ナゴン(NAGON)のサイズとカラー
      【NAGONのサイズ】
      
      NAGONには、40□22  40□26  40□30  40□34の4つのサイズがあります。
            
      これにより、PD(瞳孔距離)で58~76のかたに細かく対応でき、外見上も、本人のフレーム視野の点でも、問題なく使っていただけます。この4つのサイズで日本人男性の100%近くをカバーできています。
      
      【NAGONの色】
      
      NAGONは4色展開です。伝統的な40mmを玉型サイズとしていますので色使いも落ち着いた感じの色合いのものを3色と清潔感・高級感のある新色ブラッシュシルバーを加えた4色展開になっています。
      
      
 
      カラー1.ブラッシュシルバー 40□34
      チタン素材にブラッシング模様が加わり個性的な色合いになっています。
      
      
 
      カラー2.ブラッック 40□22
            GENJIとは異なるつや消しの黒です。
      
      
 
      カラー3.ビンテージゴールド40□26
            KAICHIのカラーよりやや明るいアンティーク系の色合いです。
      
      
 
      カラー4.ビンテージシルバー40□30
            黒では強すぎると感じるかたに最適なアンティーク系の色合いです。
      
      
      (撮影:原 靖宏)
      
      NAGONのカラーバリエーションは4色ですが、
      フレームのフロントリムにセル輪を付けて違った雰囲気を楽しむ事も出来ます。
      
      セル輪については「セル輪真円丸メガネ」をご覧ください。
      
| メーカー参考小売価格 26,000円+税 | 
|  フレームの在庫状況はメールかTELで お問い合わせください。  | 
          
お問い合わせ
 電話番号: 055-252-9065 
 FAX: 055-252-9065
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ
        
お使いの携帯電話やスマートフォンへご返信できない場合もございます。お問い合わせ後に返信メールが届かない場合はお電話やFAXでお問い合わせください。 
        
