山梨県甲府市にあるメガネの専門店 メガネ・ルーペ個性的な品揃え
お問い合わせをお待ちしております
TEL. 055-252-9065
営業時間 AM9:00 ~ PM7:00
ドウグ・ノギス/一山メガネ
一山メガネ「ドウグ・ノギス」の特徴
 「ドウグ・ノギス」に続く第3弾、アメリカンな雰囲気を持つ一山フレームです。
      
      
      
      鼻パッドがないすっきりとしたデザインでネオクラッシックな古くて新しいおしゃれなフレームです。
      鼻パッドがどうしても気になるというかたや左右の鼻あて跡が気になるかたにもお勧めです。
      
      過去においても一山フレームはありましたが、どちらかというと日本人向き(鼻根の低い方)が多いということで一山の高さが高過ぎ、レンズとフレームの距離が離れてしまい適切な角膜頂間距離が取れないものが多かったようです。
      
      NGKのオリジナルの一山フレームは、今までの一山フレームの設計を踏まえ日本人に最適な一山の設定がなされていますので掛け心地にも優れています。
      
      
      43□21
      
      
      43□25
      の2サイズ展開です。
      
      43□21 → 日本人女性の平均的なPD(瞳孔間距離)に対応します。
      43□25 → 日本人男性の平均的なPD(瞳孔間距離)に対応します。
      
      
      目の中心と目の中心の間の幅(PD)が43□21は60~64ミリ、42□25は64~68ミリの人向けです。
      
      
      
      角膜頂間距離(角膜とレンズ後面との距離)が短めに設定されています。
      
      これはウスカルフレームに最適な設定になっています。
      
      また、ノーズパッドをうまく利用することで装用者に最適な角膜頂間距離を設定することができます。
      
      
      
      各サイズ3色展開です。
      
| カラー1 | ダルブラウンマット | 
| カラー2 | ダークボルドーマット | 
| カラー3 | ライトブラウンマット | 

      (↑ダルブラウンマット)
      
      
      (↑ライトブラウンマット)
      
      
      
      
      メガネの取り外しがしやすいようなテンプル形状になっています。
      
      より実物に近い色合いや写真のないカラーについてなど、このフレームについての詳しい説明はウスカル会公式HP内
      「ドウグ・ノギス」の記事をご覧ください。
      
| メーカー参考小売価格 27,500円(税込み) | 
|  フレームの在庫状況はメールかTELで お問い合わせください。  | 
          
販売事例(1)
      
      
お問い合わせ
 電話番号: 055-252-9065 
 FAX: 055-252-9065
ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。
→メールでのお問い合わせ
        
お使いの携帯電話やスマートフォンへご返信できない場合もございます。お問い合わせ後に返信メールが届かない場合はお電話やFAXでお問い合わせください。 
        
